2014年12月19日 / 最終更新日時 : 2024年5月31日 akashi003 園芸教室園芸教室「新しい年を迎える寄せ植え」を開催しました。 新しい年の足音が聞こえ始めました。 日中は穏やかな寒さでしたが、桜堀では薄い氷を見ることができました。 よく見ると、波紋でしょうか。 午後からは園芸教室。 センター手作りのハボタンの他、未年にちなんだラムズイヤーも植え込 […]
2014年12月7日 / 最終更新日時 : 2024年5月31日 akashi003 園芸教室園芸教室「自然観察9」を開催しました。 今日は大寒ですが、昨日が寒かっただけに暖かく感じました。 月に一度の自然観察を開催しました。 ネグンドカエデのタネ 大きなプロペラが付いていて、上で放すと面白い落下を見せてくれます。 木々は落葉したものが多いですが、この […]
2014年11月21日 / 最終更新日時 : 2024年5月31日 akashi003 園芸教室園芸教室「庭木の手入れ マツの剪定整枝」を開催しました 明石公園のシンボルツリーのラクウショウが紅葉しています。 午後の光を受けると黄金色に輝きます 芝生広場でかわいい落ち葉のらくがきをみつけました! ヒマラヤスギが花盛りです 雄花です 今日は、午前午後と2回開催しました […]
2014年10月21日 / 最終更新日時 : 2024年5月30日 akashi001 花緑いっぱい運動中播磨・西播磨地域 ワークショップ案内 中播磨・西播磨地域 日時 平成26年11月17日(月) 9:30 ‐ 15:00 場所 相生市立あおば幼稚園(〒678-0064 相生市青葉台1‐2) 主催 (公財)兵庫県園芸・公園協会花と緑のまちづく […]
2014年10月17日 / 最終更新日時 : 2025年1月24日 akashi001 花緑センターだより阪神・淡路大震災から20年を経て 第2回 花緑活動のさらなる広がり まちづくり有限会社きんもくせい 天川 佳美 大震災の10日後に結成された「阪神大震災復興市民まちづくり支援ネットワーク」の呼びかけでスタートした種まき活動「ガレキに花を咲かせましょう」は、1995年5月から2年間続きまし […]