コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

花と緑のまちづくりセンター

  • 花緑いっぱい運動
  • 花と緑の専門家バンク
  • 兵庫オープンガーデンネットワーク
    • オープンガーデン
  • 花と緑のまちづくりセンターについて
    • 花緑センターだより
    • 園芸教室
    • 園芸相談・お問い合わせ

花緑いっぱい運動

  1. HOME
  2. 花緑いっぱい運動
2009年12月30日 / 最終更新日時 : 2024年5月30日 akashi001 花緑いっぱい運動

北播磨地域ワークショップを開催

ワークショップ概要日 時:平成21年11月30日 10:00?15:00場 所:北播磨田園空間博物館テーマ:(午前) 花いっぱい運動についての心得の講義と花壇の植栽計画作成     (午後) 計画した花壇の植栽実習講 師 […]

2009年12月21日 / 最終更新日時 : 2024年5月30日 akashi001 花緑いっぱい運動

中・西播磨地域ワークショップを開催

ワークショップ概要日 時:平成21年11月21日(土) 9:00-17:00場 所:中・西播磨の花壇       せせらぎ花壇(北)、せせらぎ公園花壇、赤穂城西外堀花壇、竹田邸、西田邸、鎌田邸テーマ:中・西播磨地域の花壇 […]

2009年12月17日 / 最終更新日時 : 2024年5月30日 akashi001 花緑いっぱい運動

丹波地域ワークショップを開催

ワークショップ概要日 時:平成21年11月17日(火) 10:00-場 所:「かどのの郷」 丹波市氷上町新庄445-4テーマ:(午前) 花壇リニューアルのための講義「日常行う花の単利の仕方について」     (午後) 花 […]

2009年11月26日 / 最終更新日時 : 2024年5月30日 akashi001 花緑いっぱい運動

但馬地域ワークショップを開催

ワークショップ概要日 時:平成21年10月26日(月) 13:00-16:00場 所:兵庫県豊岡総合庁舎 401会議室テーマ:ワイヤーハンギングづくり-チキンワイヤーを使った但馬地方に適した花と緑のポシェット-講 師:ガ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14

ひょうごまちなみガーデンショーin明石 新着情報

  • 食虫植物講座
    2025年8月21日
  • コケ展 in 明石
    2025年8月21日
  • キッズガーデニング体験のご案内(9/23 火・祝)
    2025年8月21日

園芸教室

花緑育成・維持管理ガイドブック

県民まちなみ緑化事業における、各緑化のポイントをガイドブックにしております。
事業以外の緑化活動に活用できるポイントもたくさん掲載しています。
地域の緑化活動にぜひお役立て下さい。(PDF6M)
○ウコンの花
斑入りウコンの苞(蕾)が出てきました。(図書館に行く道路際)
これから9月にかけて次々と綺麗な花が咲いてくれると思います。
#ウコン
#クルクマ
#花と緑のまちづくりセンター
#明石公園
#はなみどり
#斑入りウコン
#ウコンの苞葉
中庭にかわいい子が遊びにきました 中庭にかわいい子が遊びにきました  #ヤマガラ 
#花と緑のまちづくりセンター
#明石公園
#花緑センター
#緑の相談所
#中庭
花手水  #花手水
#マリーゴールド
#ジニア
#ヒイラギナンテン
#ルドベキアタカオ
#向日葵
#はなちょうず
#ひょうごはなまち
#花と緑のまちづくりセンター
#明石駅みどりの窓口
今年のガーデンコンペ「単鉢」部門の課題花、ゴンフレナ ラブラブラブ(センニチコウ)が綺麗に咲いています。
明石公園・花と緑のまちづくりセンター入り口 
#明石公園
 #花と緑のまちづくりセンター
 #センニチコウ
 #ゴンフレナラブラブラブ
 #ドライフラワー
○相談所長の独り言。
所長、断崖の女王咲いてないやん。蕾やん。写真見てたら咲いてるやろ。
#シンニンギア
#花と緑のまちづくりセンター
#明石公園
#はなみどり
#シンニンギアレウコトリア
○相談所長の独り言
今日の月下美人の蕾。今年3回目の開花は9月上旬かな。現状7つの蕾があるので5つは咲いてくれるかな。
#月下美人
#昼夜逆転
#花と緑のまちづくりセンター
#明石公園
#はなみどり
#月下美人蕾
超小型のオンシジュームの仲間の可愛い花がまた咲きました。
#オンシジュームの仲間
#Erycimapusillapusilla
#花と緑のまちづくりセンター
#明石公園
#はなみどり
#原種洋ラン
#希少洋ラン
県農造園科の生徒がセンターを視察しました。写真はインスタ掲載Okの生徒さん。
36人全員で手分けして素晴らしい花手水を作ってくれました。
#兵庫県立農業高等学校造園科
#高校生視察
#花手水
#花と緑のまちづくりセンター
#明石公園
#はなみどり
今朝また温帯スイレンマンカラウボンとジョーイトモシック2つずつ咲いています。
#温帯スイレン
#マンカラウボン
#ジョーイトモシック
#花と緑のまちづくりセンター
#明石公園
#はなみどり
断崖の女王やっと咲き出しました。 # 断崖の女王やっと咲き出しました。
#断崖の女王
#シンニンギア
#花と緑のまちづくりセンター
#明石公園
#はなみどり
#シンニンギアレウコトリア
熱帯スイレン紫式部2輪咲いています。
#熱帯スイレン
#夜咲き熱帯スイレン
#花と緑のまちづくりセンター
#明石公園
#はなみどり
#熱帯スイレン紫式部
サボテン短毛丸開花。 午前中のみ。 サボテン短毛丸開花。
午前中のみ。
#短毛丸
#エキノプシス属
#花と緑のまちづくりセンター
#明石公園
#はなみどりリエ
#巨大サボテン
#エキノプシスエイリエシ
インスタグラムをフォロー

↓公式LINEはこちらから(スマートフォン用)

友だち追加

〒673-0847
兵庫県明石市明石公園1番27号
TEL:078-918-2405
FAX:078-919-5186
©2024 公益財団法人 兵庫県園芸・公園協会
花と緑のまちづくりセンター

個人情報保護方針・免責事項

  • ひょうご*はなまち
  • 明石公園
  • ひょうごまちなみガーデンショーin明石
  • まちを緑花彩!ひょうご
  • ひょうごの花と緑の公園へ行こう!
    • あわじグリーン館
    • フラワーセンター
    • 播磨中央公園
    • 西猪名公園
    • 赤穂海浜公園
    • 赤穂海浜公園オートキャンプ場
    • 淡路島公園
    • 舞子公園
    • 一庫公園
    • 有馬富士公園
    • 淡路佐野運動公園
    • 三木総合防災公園
    • 丹波並木道中央公園
    • 国営明石海峡公園 淡路地区
    • 国営明石海峡公園 神戸地区
    • 尼崎の森中央緑地
    • あわじ花さじき
    • あわじ石の寝屋緑地

Copyright © 花と緑のまちづくりセンター All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 花緑いっぱい運動
  • 花と緑の専門家バンク
  • 兵庫オープンガーデンネットワーク
    • オープンガーデン
  • 花と緑のまちづくりセンターについて
    • 花緑センターだより
    • 園芸教室
    • 園芸相談・お問い合わせ

兵庫県内の花と緑のまちづくり

  • ひょうご*はなまち
  • ひょうごまちなみガーデンショー
  • まちを緑花彩!ひょうご
PAGE TOP