2014年2月5日 / 最終更新日時 : 2024年7月2日 akashi001 花緑センターだより緑のパトロール隊員が題材の漫画「ウドの樹木医」 28歳の女性樹木医が主人公。樹木医として活躍すべく県民局に勤める参事で叔父からの紹介で、”緑のパトロール隊員”として勤務する事になる。先輩男性は、クールで厳しく後輩が続かないと評判である。依頼を受 […]
2008年3月1日 / 最終更新日時 : 2025年2月6日 zero 花緑センターだより都市に森をつくる 都市生活の装置としての都市林 都市に良好な自然環境を形成するためにつくられる大規模な公園は、都市林あるいは都市の森などと呼ばれます。音楽で名高いウィーンの森は、中に農地や集落が散在し、神戸市がすっぽり入るほどですから、 […]
2007年10月1日 / 最終更新日時 : 2024年12月26日 zero 花緑センターだより都市の緑としての鎮守の森 兵庫県立大学教授 田原 直樹 失われた自然の記憶 都市の緑と言えば、まず公園が思い浮かびますが、わが国の都市には他の国にはない特徴的な緑があります。社寺の緑、いわゆる鎮守の森です。 歴史が古い社寺の場合には、かつてそ […]
2007年4月2日 / 最終更新日時 : 2024年12月26日 zero 花緑センターだより失われた花の復活によるまちづくり 兵庫県立大学教授 田原 直樹 まちのシンボルとしての花木 あなたがお住まいの市や町の花 (市花、 町花)をご存知でしょうか。花だけではなく樹木(市木、町木) もあります。 花や樹木が、 […]
2007年4月2日 / 最終更新日時 : 2024年12月25日 zero 花緑センターだより「センターだより」 発行の挨拶 花と緑のまちづくりセンター長 石原 憲一郎 (兵庫県立淡路景観園芸学校校長) 明石公園の各所でサクラが満開であった4月1日、(財) 兵庫県園芸・公園協会に「花と緑のまちづくりセンター」が新たにオープンしました。 早いも […]