2014年10月21日 / 最終更新日時 : 2024年5月30日 akashi001 花緑いっぱい運動中播磨・西播磨地域 ワークショップ案内 中播磨・西播磨地域 日時 平成26年11月17日(月) 9:30 ‐ 15:00 場所 相生市立あおば幼稚園(〒678-0064 相生市青葉台1‐2) 主催 (公財)兵庫県園芸・公園協会花と緑のまちづく […]
2014年10月17日 / 最終更新日時 : 2025年1月24日 akashi001 花緑センターだより阪神・淡路大震災から20年を経て 第2回 花緑活動のさらなる広がり まちづくり有限会社きんもくせい 天川 佳美 大震災の10日後に結成された「阪神大震災復興市民まちづくり支援ネットワーク」の呼びかけでスタートした種まき活動「ガレキに花を咲かせましょう」は、1995年5月から2年間続きまし […]
2014年10月3日 / 最終更新日時 : 2024年5月31日 akashi003 園芸教室園芸教室 「日本庭園の魅力と明石の庭」を開催しました。 ガーデンショー7日目です。今日は薄曇りでしたが、たくさんのご来場ありがとうございました。 午後から園芸教室を開催しました。講習の後は、明石公園内に再現された武蔵の庭の見学です。 宮本武蔵は初代城主に招かれ、明石の町割りや […]
2014年9月29日 / 最終更新日時 : 2024年5月31日 akashi003 園芸教室自然観察の下見会 ガーデンショー3日目、今日も秋晴れに恵まれました。たくさんのご来場ありがとうございます! 今日は今週末の5日に開催する自然観察の下見会。 アサギマダラに会うことができました。 下見会はじーっくり観察して本番のポイントを絞 […]
2014年9月26日 / 最終更新日時 : 2024年5月31日 akashi003 園芸教室園芸教室 「家庭果樹の作り方」を開催しました。 いよいよこの季節がやってきました! キンモクセイが開花を始めています。 今日は午後から園芸教室「家庭果樹の作り方」を開催しました。 実りの秋にふさわしく満員御礼でした。 昨日スイフヨウは水芙蓉だと思っていたと耳にしたので […]