2023年1月19日 / 最終更新日時 : 2024年8月30日 akashi001 花緑いっぱい運動淡路地域 花緑いっぱい運動推進員・研修会「花と緑のまちづくりの今日的意義とは:次世代につなげる持続的な活動を目指して」を開催しました 1月20日(金)洲本市塩屋 洲本土木事務所新保 奈穂美講師 淡路景観園芸学校景観園芸専門員 少子高齢化、共働き、経済の停滞、嗜好の変化を意識し、ニーズを掴んだ活動の変化が求められる。現在は、農も取り入れた実益もある花緑活 […]